運営系板になだれ込んだら絶対だめなのに…… シャレじゃなくてマジで運営側ブチキレますからねぇ。
ってことで巻き込まれ規制されてしまってしょんぼりしてましたが、「花園規制」の対象となる板が再検討されたらしく、自分が書き込んだりしてるスレ(F.S.S.とかネトゲのスレのある板)が解放されて一安心。ちなみに、花園の対象板一覧はこちら。「花園規制 - いきいき Wiki 」 市況板は外れず……確かに風速は強いので仕方ないですが、「お部屋で運用」とかしている方にはかなりダメージかと。実況系は仕方ないでしょう。
運営系板に書き込む時は、2chブラウザ側で警告窓を出すなり(設定で変更できない)していくか、+系板のようにキャップ持ちじゃないとスレ建てできないようにした方がいいと思うんですよねえ。
また、VIP系つぶせという意見もありましたけど、ああいう場所は必要だと思いますし、VIP難民はそれなりにどこかへ移動して行っているみたいですから、まあ今回の規制に関する処理は一応落ち着いた感はします。個人的には、ね。